上記「エントリーボタン」から大会エントリーできます!
ONE STAR TAKAYAMA CLASSICの開催が2023年9月16日(土)に決定いたしました!
ジム会員様はじめ、高山市内のフィットネスジムに通ってみえる方々や、日々サポートしてみえるトレーナーの皆さんが主役となって、地域の活性化につながるような、そんな手づくりのイベントにしたいと考えております。
また、このイベントを通して一人でも多くの人にフィットネスの素晴らしさを知っていただきたいと願います。 またフィットネスコンテストは、極限まで鍛えた選手の努力の成果の見せ場でもありますが、鍛えぬかれた選手から刺激を受け、今後のボディメイクの目標やダイエット・健康づくりのきっかけにしていただければと思います。
一人でも多くの皆様の健康づくりのお役に立てればと願っています。 コロナで賑わいを失いつつあった飛騨高山でこのイベントを行い地域の活性化にも繋がれば幸いです。
参加選手と開場で観覧されます皆様とスタッフが一体となって、このイベントを盛り上げていきましょう!!
平素はONE STAR GYMの運営に格別のご高配を賜り、暑く御礼申し上げます。
さて、今年も第3回OST CLASSICを開催する運びとなりました。
この地域の活性化を目指し、日々努力を積み重ねている選手を応援し、フィットネスの素晴らしさを一人でも多くの人に分かっていただく為のイベント「OST CLASSIC」を応援して下さるご協賛企業様・個人様を募集いたします。
諸事多難な折、誠に恐縮ではございますが、フィットエスイベントの趣旨をご理解いただきご協賛を賜りたく、ここにお願い申し上げる次第でございます。
何卒、皆様のご支援を賜りたくお願い申し上げます。
・ゼッケンバッヂ配布や選手受付は開催日当日朝に行います。
・ご自身のゴミは各自お持ち帰りください。また喫煙所はございません全面禁煙となります。
・ダンベルは持ち込み禁止となります、必要以上にスペースを使う器具の持ち込みはご遠慮ください。
・ご購入後のグッズの返金、返品は出来ません。
・出場者の公式サイト、SNSなど写真、動画が掲載されますことご了承ください。 なお、ご来場者様の映り込みがある場合がございます事も合わせてご了承ください。
【動画撮影に関して】
スマートフォン・タブレット端末のみ。
コンテスト撮影は可能とし、撮影したものをYouTube、インスタストーリー等に公開することはOKとなります。
開催日時 | 2023年9月16日(土) 【開場時間】10:30 【開演時間】11:00 |
---|---|
開場 | 高山市文化会館 岐阜県高山市昭和町1-188-1(map) |
入場料 | 大会グッズ(2,000円)をご購入頂くと、入場無料 ※小学生・中学生・高校生・未就学児はグッズ購入無しで無料入場いただけます。 当日会場にてご購入いただけますが、下記ボタンより事前購入をしていただくとスムースに会場へご入場いただけます。 事前購入決済※ご入場の際は、事前購入決済後に送られてくるメールのご提示が必要です。 |
エントリー費 | 1カテゴリー:5,500円 2カテゴリー:8,800円 3カテゴリー:11,000円 |
カテゴリー | 【WOMAN】 フィットネスモデル アスリートモデル ビキニ 【MAN】 フィットネスモデル アスリートモデル フィジーク マスターズ+40 フィジーク -173 フィジーク +173 HCPボディービルディング(車椅子部門) |
備考 | 出場登録、グッズ購入後のキャンセル・返金・変更は一切出来ません。 ゴミは各自お持ち帰り下さい。 無許可での館内での商業行為は固く禁止します。 コンテスト運営を妨げる行為や、スポーツマンシップを逸脱した行為など、発見次第退場処分とさせていただく場合がございます。 貴重品等の取扱いには十分お気を付け下さい。盗難や紛失、破損等があった際の一切の責任は負いかねます。 |
10:30 | 開場 (自由席になります) |
---|---|
11:00 | スタート・オープニング Opening |
11:15 | オープニングショー |
11:20 | 【メンズフィットネスモデル】 Men's Fitness model タンクトップ、ジーンズを爽やかに着こなしファッションモデルのような身体を披露 |
11:35 | 【ウィメンズフィットネスモデル】 Woman's Fitness model ショートトップスにレギンス、女性的な健康美が求められます |
11:50 | 【メンズアスリートモデル マスターズ】 Men's Athlete model Masters ジーンズを着用しシェイプされたボディ、爽やかなステージング! |
12:05 | 【ウィメンズアスリートモデル】 Woman's Athlete model ショートトップスにショートパンツを着用、フィットネスで養われたボディ |
12:20 | 休憩(15分) |
12:35 | HCPボディービル(車いす部門) |
12:50 | 【ビキニ】 Bikini ビキニにハイヒールを着用、筋肉、メイク、ポージングで女性らしい美しいボディ |
13:00 | 【メンズフィジーク マスターズ+40】 Men's Physiqus model (+40) |
13:15 | 【メンズフィジーク -173㎝】 Men's Physiqus model (-173㎝) |
13:30 | 【メンズフィジーク +173㎝】 Men's Physiqus model (+173㎝) |
13:50 | ゲストポーズ |
14:10 | 表彰式 |
◇メンズフィットネスモデル Men's Fitness model ◇ウィメンズフィットネスモデル Woman's Fitness model ◇メンズアスリートモデル Men's Athlete model ◇ウィメンズアスリートモデル Woman's Athlete model Masters ◇ビキニ ◇HCPボディービル(車いす部門) ◇メンズフィジーク マスターズ+40 Men's Physiqus model (+40) ◇メンズフィジーク -173㎝ Men's Physiqus model (-173㎝) ◇メンズフィジーク +173㎝ Men's Physiqus model (+173㎝) ◇オーバーオール |
|
15:00 | 記念撮影 |
終了 |
女性的な健康美を競い、メイクや髪型等、トータルバランスが求められます。初心者にも出やすいカテゴリーになります。
過度な筋肉量は求められず、トレーニングをしている中で健康的で魅力的なトレーニング初心者の方でも挑戦しやすいカテゴリーです。
全体的に脂肪は少なく引き締まっているカラダが評価されます。
極度のダイエットによる細身の身体、過度な絞りすぎは評価になりません。
〇体は斜め45度、一方の足を引き、一方は前へ、前の足のかかとを後方の土踏まずに置く。
〇両方の手は、腰の高い位置に当てる。
〇胸を張り、顔は正面を向きます。
〇肩、ウエスト、ヒップのアウトラインが見えるように意識します。
〇両足を揃える。
〇両手、背中を広げ、Vシェイプを意識する。
〇骨盤を前傾し、お尻を引き上げる。
〇肩、ウエスト、お尻が砂時計ラインを目指します。
ウィメンズアスリートモデルは女性的な健康美を競い、メイクや髪型等トータルバランスが求められます。ショートトップスとショートパンツ、ヒールを着こなし、フィットネスやスポーツで養われた自然体とたくましさシェイプされたボディ、爽やかなステージング、及びヘア、フェイス、ウェアのセンスなどを加味してトータルで評価します。
フィットネスで養われた自然体の逞しさ(過度な筋発達は要求されない)で競います。
ビキニ入門、初心者でも参加しやすいカテゴリーです。
全体的に脂肪が少なくシェイプアップされたボディバランスが良い身体が評価されます。 極度のダイエットによる細身の身体、過度な絞りすぎは評価になりません。
〇左右どちらかの脚を軸足とし、反対の足を肩幅よりやや広めに開く。
〇軸足側となる手は腰に当て、飾り手は開き肘を曲げる。
〇顔は正面を向く。
〇肩、ウエスト、ヒップのS字ラインを意識する。
〇両足を揃える。
〇両手、背中を広げVシェイプを意識する。
〇骨盤を前傾し、お尻を引き上げる。
〇肩、ウエスト、お尻が砂時計ラインを目指します。
⼥性らしい美しさやスタイルを競う部⾨です。
筋肉量や過度な減量は求められず、適度に引き締まった⾃然体で表現出来る健康的な体、ステ ージ⾐装やアクセサリーを含めトータルの美を追求する競技となります。
女性らしい美しさやスタイルを競う部門です。
筋肉よりアウトライン、バストからヒップまでをより強調し、髪型からメイクまでトータルの美を追求する競技となります。
過度な筋肉の発達とセパレーションが評価されますが、過度な絞りすぎ筋量は評価になりません。
〇下半身を真横に向けて上半身をひねる。
〇奥の手は腰へ前側はひらく。
〇手前の手の方の丸み、肩・ウエスト・お尻のラインを意識する。
〇身体が前に倒れないように注意する。
〇足幅は肩幅くらい。
〇膝は軽く曲げ、前腿、ハムストリングも意識する。
〇骨盤を前傾し、お尻を引き上げる。
メンズフィットネスモデルは上半身はタンクトップ、下半身にはジーンズなど着用し、爽やかに着こしさながらファッションモデルのような理想的な身体を披露して競い合います。
シェイプされたボディ、爽やかなステージングフェイス、ウェアなどを加味してトータルで評価します。
フィットネスやスポーツで養われた、自然体の逞しさ(過度な筋発達は当カテゴリーでは要求されない)シェイプされたボディ、爽やかなステージング、及びヘア、フェイス、ウェア、シューズのセンスなどを加味したトータルで評価する。
〇軸足と身体は斜め45度。
〇軸の方に足に体重を乗せ伸ばす方の足は肩幅くらいに開いてたつ。
〇軸足の方の手はリラックス、反対の手は腰に当てる。
〇胸を張り正面を向く。
〇肩からウエストにかけ逆三角形、アウトラインが見えるように意識します。
※最初は手は腰当て➔腰当てなしに10秒間の間で変えてもOK
〇足幅は肩幅くらい(両足立ち)。
〇両手・背中を広げVシェイプを意識する。
〇手が肘よりも上に行かないように気をつける。
※最初は両足立ち➔片足立ちに10秒間の間に変えてもOK
メンズアスリートモデルは上半身は裸、下半身にはジーンズなど着用し、爽やかに着こなし、さながらファッションモデルのような理想的な身体を披露して競います。
シェイプされたボディ、爽やかなステージング、及びヘア、フェイス、ウェア、シューズのセンスなどをトータルで評価します。
フィットネスやスポーツで養われた、自然体の逞しさ(過度な筋発達は当カテゴリーでは要求されない)シェイプされたボディ、爽やかなステージング、及びヘア、フェイス、ウェア、シューズのセンスなどを加味したトータルで評価する。
〇軸足と身体は斜め45度。
〇軸の方に足に体重を乗せ伸ばす方の足は肩幅くらいに開いてたつ。
〇軸足の方の手はリラックス、反対の手は腰に当てる。
〇胸を張り正面を向く。
〇肩からウエストにかけ逆三角形、アウトラインが見えるように意識します。
※最初は手は腰当て➔腰当てなしに10秒間の間で変えてもOK(ムービングも可)
自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
〇足幅は肩幅くらい(両足立ち)。
〇両手・背中を広げVシェイプを意識する。
〇手が肘よりも上に行かないように気をつける。
※最初は両足立ち➔片足立ちに10秒間の間に変えてもOK
※自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
メンズフィジークでは、引き締まった身体を披露するとともにボードショーツ、サーフパンツのセンス、立ち振る舞いに至るまで、カッコイイメンズを表現できるかが鍵となります。ビーチで目を引くカッコ良さが重要です。
上半身は裸でボードショーツまたはサーフパンツをおへその下で着用します。
ポージングは身体全体の形やバランス、適度な筋肉量をアピールし、パーソナリティー【個々の魅力】を最大限引き出すことが鍵になります。
ポージングは身体全体の形やバランス、適度な筋量をアピールし、パーソナリティー(個々の魅力)を最大限に引き出す。
〇軸足と身体は斜め45度。
〇軸の方に足に体重を乗せ伸ばす方の足は肩幅くらいに開いてたつ。
〇胸を張り正面を向く。
〇肩からウエストにかけ逆三角形、アウトラインが見えるように意識します。
※最初は手は腰当て➔腰当てなしに10秒間の間で変えてもOK(ムービングも可)
自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
〇足幅は肩幅くらい(両足立ち)。
〇両手・背中を広げVシェイプを意識する。
〇手が肘よりも上に行かないように気をつける。
※最初は両足立ち➔片足立ちに10秒間の間に変えてもOK
自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
メンズフィジークでは、引き締まった身体を披露するとともにボードショーツ、サーフパンツのセンス、立ち振る舞いに至るまで、カッコイイメンズを表現できるかが鍵となります。ビーチで目を引くカッコ良さが重要です。
上半身は裸でボードショーツまたはサーフパンツをおへその下で着用します。
ポージングは身体全体の形やバランス、適度な筋肉量をアピールし、パーソナリティー【個々の魅力】を最大限引き出すことが鍵になります。
ポージングは身体全体の形やバランス、適度な筋量をアピールし、パーソナリティー(個々の魅力)を最大限に引き出す。
〇軸足と身体は斜め45度。
〇軸の方に足に体重を乗せ伸ばす方の足は肩幅くらいに開いてたつ。
〇胸を張り正面を向く。
〇肩からウエストにかけ逆三角形、アウトラインが見えるように意識します。
※最初は手は腰当て➔腰当てなしに10秒間の間で変えてもOK(ムービングも可)
自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)
〇足幅は肩幅くらい(両足立ち)。
〇両手・背中を広げVシェイプを意識する。
〇手が肘よりも上に行かないように気をつける。
※最初は両足立ち➔片足立ちに10秒間の間に変えてもOK
自由なポーズでOK。片手は腰に当てたポーズで静止(フロント&バックポーズは腰に手を当てないポーズも可)